多機能型事業所「ひだまり」
多機能型事業所「ひだまり」

1.事業目的
在宅の重症心身障害児・者の方々(利用者)に、専門職員が、日常生活の支援や創作・生産活動の機会の提供、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。保護者・ご家族には、家庭での療育技術やその他の援助方法などの相談も行います。
2.定員
10名/日
(生活介護5名・児童発達/放課後デイ5名)
3.利用条件
重症心身障害児・者(医療的ケア児等を含む)であって、生活介護受給者(18歳以上)または児童発達支援/放課後等デイサービス受給者(18歳未満)
4.構成職員
・専任スタッフ
サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者)、看護師、保育士
・併任スタッフ
小児科医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、歯科衛生士等
5.費用
・利用料
サービスの総費用額の1割相当
※市町村により利用者負担上限額あり
・昼食代(おやつ代含む):500円/日
・入浴代:300円/日
・その他:レクリエーション等にかかる実費



お問合せ先
0977 - 24 - 1221(代表)
「多機能型事業所利用の件」とお伝えください。
<受付時間>
午前8時30分~午後5時00分(土日祭日、年末年始を除く)
「多機能型事業所利用の件」とお伝えください。
<受付時間>
午前8時30分~午後5時00分(土日祭日、年末年始を除く)
児童発達支援事業及び放課後等デイサービス事業における自己評価結果等の公表
ひだまりニュース
ひだまりニュース Vol.4 2024年4月発行
