ロゴマークについて
ロゴマークについて
独立行政法人国立病院機構ロゴマークについて

独立行政法人国立病院機構ロゴマーク
国民一人ひとりの健康と我が国の医療の向上を、飛翔する「翼」であらわし、柔軟な意識改革を示す毛筆で描きました。 また、Hospitalそして患者本位の懇切丁寧を意味する Hospitalityの頭文字である「H」であらわし、健全な土台として描き、「翼」と組み合わせました。
西別府病院ロゴマークについて

西別府病院ロゴマーク
西別府病院の頭文字「N」をモチーフに、「命の輝き」、「人のあたたかさ」、「豊かな自然・別府」をデザインし、発展する病院の願いを表現した。
「赤色」:燃える太陽と命の輝き・生命力
「黄色」:あたたかさ・希望・幸福を象徴する色であり、「N」に伸びやかに手を拡げ躍動する人物
「緑色」:豊かな自然と癒しの別府温泉・安らげる病院
「水色」:美しい別府湾・澄み切った温泉 をイメージ